
使った肌だけが感じる
自分史上最高の美しさ
アルガンオイルの効能を遥か上を行く最新黄金オイル・プリンセピア。ヒマラヤ高地に自生するバラ科のプリンセピア種子から抽出した希少で高価なオイルを90%以上も高濃度配合しました。プリンセピアは、オメガ9やリノール酸、オリーブオイルやアルガンオイルには含まれていないオメガ6やオメガ3、不飽和脂肪酸、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKを豊富に含んでおり、ビタミンE中のγ(ガンマ)トコフェロールにおいてはオリーブオイルの35倍以上も含まれています。また、コールドプレス製法により有効成分を壊さず抽出することに拘わり製造(各種オーガニック規定)されています。
-
ベスト90%+
高濃度希少なプリンセピアオイルを可能な限り濃度を高め90%以上配合、肌にとってベストオブベストのオリジナルレシピを追求。 女性にうれしいアロマをブレンドしながら、元々備わっている抗酸化力をアップさせ、重たくならず、全ての成分がお互いを高め合えるベストバランスの「オメガニュートリション処方」が完成。
-
安心の
日本製厳しい品質管理基準をクリアした日本国内の工場(ISO、GMP取得済)で製造・ボトリングされた安心・安全な商品です。※国際的品質保証規格 ISO9001 認証取得 化粧品GMP製造国際規格 ISO22716 認証取得
-
0.05g
しか取れないヒマラヤ高地の限られた場所でしか育たない希少なバラ科の花<プリンセピア>。 1本の木から1-2.5kgの完熟種子しか採取できず、実1粒から取れるオイルはわずか約0.05g。
-
100回以上
試作コンマ数%のレベルで配合調整をしながら、香り・テクスチャー・浸透・バランスを考えて、試作を繰り返すこと100回以上!製品に配合するアロマは、選び抜いた原料をひとつひとつハンドブレンドで調合しました。納得できる形でたどりついたオリジナルの秘密レシピです。
-
オメガ3·6·9を
バランス良く素晴らしい美容効果が見込まれるオメガ9、アルガンやオリーブオイルには含まれないオメガ3、6がバランスよく配合されているのはプリンセピアオイルならではです。
《プリンセピア ビューティオイル》とは?
プリンセピアオイル
90%以上高濃度配合
癒しのアロマをブレンドした
スキングロウオイル
プリンセピア&アロマオイル
オリジナルブレンド

厳選の6種のオイルを
独自製法でブレンドしました
-
ラベンダー油
抗炎症・リラックス作用
精神を安定させてくれる
セロトニン分泌を増やす -
ローズマリー葉油
抗菌・抗ウイルス作用
精神を高揚させる働き
ハンガリー王妃愛用
若返りのハーブ -
コメヌカ油
抗酸化作用に優れた
γーオリザノールが豊富
オレイン酸(40%)、
リノール酸(35%)の
バランスの良さ -
ユーカリ葉油
抗菌・抗ウイルス作用
集中力や免疫力を
高める作用も -
ゼラニウム
抗炎症作用、保湿や、
肌トラブルなどから
肌を守る、
ローズ様の香り -
サイプレス
リフレッシュ作用
肌トラブルや肌荒れ・
引き締めに
上品でさわやかな香り
ダメージ肌にはプリンセピアオイル!

加齢や紫外線、ストレスなどによって感じる様々な肌不調。ダメージを受けた肌ほどオメガ3、6が減ってしまうという現象が。
体内で生成することができないオメガ3、6を効率よく取り入れることができるのがプリンセピアオイルです。
肌悩みや不調というとスペシャルケアに飛びつきがちですが、まずは保湿を根本から見直すことが大事です。コンディションがいまいちだと感じる肌に足りないものを補いながら、肌にとってベストバランスの質の高い保湿をすることが絶好調スキンへと生まれ変わる一番の近道です。
黄金オイルと呼ばれている理由

プリンセピアの構成比

体内では作ることができない
オメガ3・6が
全体の4割以上を占めています!
体内では作ることができない
必須脂肪酸(オメガ3・6)含有量

使い方色々プリンセピアオイルの
取り入れ方
基本の使い方

- 洗顔、化粧水の後お使いください。乾いた清潔な手のひらに、1-2滴をとります。
- 手のひらで少し温めてから香りを吸い込み、深呼吸。香りを十分に楽しみながら、顔の中心から外側へお顔全体を包み込むようにやさしくなじませます
- 首筋からデコルテにかけてリンパの流れにそってなじませて完了。
こんなスペシャルケアも
-
マッサージオイルとして
洗顔後(化粧水の後でも)、たっぷりめのオイルをのばし、顔全体をくるくるとマッサージ。デコルテから首元にもしっかりとなじませて。余分なオイルが残る場合はティッシュオフ。
-
スペシャルケア
スチーマーや蒸しタオルで肌をほぐしてから、オイルを載せて眉上、目頭、口周り、頬骨の下あたりをやさしく押しながらマッサージすると、むく みが取れ、すっきりとした小顔に。
-
他にも…
- 男性の方のシェービング後のケアとして
- シャンプー前の乾いた頭皮をマッサージすると頭皮がすっきり
- ヘアオイルとして
- 手持ちのファンデにほんの少し加えれば贅沢なベースメイクに
こんな方におすすめ

-
紫外線を浴びやすい
- ・営業など外にいる時間が多い方
- ・アウトドアスポーツやビーチが好きな方
-
乾燥が気になる
- ・オフィスワークが中心でエアコンなどによる乾燥が気になる方
-
忙しく時間がない
- ・お風呂上がりにスキンケアの時間がない、子育て中の方
- ・朝の洗顔後に
-
癒しが欲しい
- ・疲れやストレスによる目周りのコリを感じる方
商品詳細
USER'S VOICE
- 50代後半
- 今までアルガンやマルーラなど色々試してきましたが断トツでよかった、香りも最高
- 30代後半
- とにかく香りに癒されるし、冬場でも全く乾燥しません
- 40代後半
- 少量で伸びるし、保湿力が高い、敏感肌でも問題なく使えました
- 60代前半
- 高級なオイルというのがよくわかります、今まで使っていたオイルは何だったのだろう
- 60代前半
- 香りが最高、毎日深呼吸しながら愛用しています
- 50代後半
- 冬場の乾燥する時でもコレ一つで完璧に潤い時短ケアにもよい
- 50代後半
- オイルは好きではなかったのにこれは別物です
- 60代前半
- 年齢とともに油分が減っていくばかりでずっといいオイルを探していてこれに出会いました
レビュー投稿で200pプレゼント!
